top of page

新聞記事

  • hinatabocco2018070
  • 2024年11月18日
  • 読了時間: 1分

hinata boccoとよさとに集う人々。


このところ、一人暮らしが急激に増えた。


 女性は一人暮らしになっても独りにはならない。元気がいい。仲間と交流が出来るからだ。ひとりになってから、ここで健康マージャンを始めた女性もいる。


一方で「男性は閉じこもってしまうのが心配だ。孤食になる。最初に食事がダメになってしまう。ここ(hinata bocco))に来れる人は心配ないが・・・


 せめて昼食だけでも仲間と話をして、手作りのあったかいごはんを腹いっぱい食べるといいのだが」と hinata boco運営委員長の神林さん。


今日もコーヒーを飲みながら、あれこれと心配が尽きない。


13日の信毎の記事によれば、2050年には単身世帯の半数が高齢者になると予想され、家族だけでなく、地域のつながりが一層大事になって来ると。


日々の交流の中に 記事に書かれているリアルがある・・・

 
 
 

Comentários


※写真・記事の無断転載を禁止します

© 2021 豊殿ふれあいサロン運営委員会

bottom of page