苦渋の・・・
- hinatabocco2018070
- 2024年6月7日
- 読了時間: 1分

活動開始から6年、ワンコイン500円コーヒー付で手作りの食事を提供してまいりましたが、物価高等により、今月より、100円の値上げ(コーヒー付)600円となりました。

ここで働くスタッフは、「安心」の地域づくりセミナーで認知症等について学び、地域づくりに参加しているボランティア、
自治会役員、長野大学学生さん、認知症の当事者などです。無償ボランティアにより、コロナ禍も乗り越え運営を続けています。
地域みんなで作ったサロンです。一つ一つ課題を乗り越え、これからも地元食材をふんだんに使って、安全でおいしい食事を提供してまいります。ご理解、ご協力を宜しくお願い致します。

hinatabocco運営委員会/まちづくり協議会福祉部会のメンバー

「こんなことができたらいいなー」
2016年「安心」の地域づくりセミナーのグループワークでは、人口減少や高齢化がすすみ、認知症の人が増える中、地域の将来について話し合いました。



2年後の2018年地域の拠り所 hinata boccoとよさとが オープン。
これからも「地域の声」をもとに みんなで話し合いを重ねながら一歩づつ。
Comments